年末に向けて必要なものの確保と要らないものをポイしましょう!

Uncategorized

年末に行うのは年始の準備!

年始に何をしたいですか?来年はミニマルでスタイリッシュで効率が良くて英語を使いこなして仕事も家事もできる人間に私はなる!

このようにまあ難しい野望を持っていたとしましょう。夢を見ることはタダですからなりたいものやりたいことをまず夢想してください。もしくはこれができたら楽になるな、というものを考えてください。

目標の道筋を整える

来年にできるようになりたいものとして4つ挙げています。

  • 毎日快活に過ごすこと
  • 日常英語を話せること
  • 副業で10万円の稼ぎを出すこと
  • 減量すること

この上に挙げた目標の具体策を作成します。

毎日快適に過ごす:邪魔なものの撤去・環境整備

快適に過ごすとは私の中では邪魔なものがない状態です。例えば部屋の散らかり具合とか動くときに邪魔になるもの。自分がここにいたいと思える環境を作ることですね。

まず、環境を整えるために、床に物を散乱させます。

その後必要なものを必要な場所に、要らないものはごみ袋に、保留するものは1か月保管して、使用しなければ捨てます。とりあえずこれで邪魔なものはなくなりました。

つづいて環境を整備していきます。

私としては環境は湿度とか気温、香りになります。

まず、空気清浄機(加湿機能付き)を設置、香りは消臭スプレーもしくは気に入っている香水を使用します。デパコス似の安い香水が意外とあります。これらを臭くならない、うっすら香りがするなくらいの量にキープします。これで環境整備は終了です。

日立 空気清浄機 加湿器 クリエア EP-VG50A N ~25畳 肌保湿 スリムデザイン ワイドスピード集じん

新品価格
¥21,542から
(2023/12/14 07:16時点)

英語を話せるようになる

さて、大問題として英語を話すための単語などを私は知りません。

文法は単語を知っている人がそれを組み立てるためにあるもの。なので、まず単語をどうにかしていきます。

  • 英単語を覚える

何も難しいことはありません。絵付きの単語帳、もしくはスマホの英単語ゲームを永遠と行っていきます。半分くらいまで解ける。わかるぞとなるまで永遠にです。

この英単語を覚える時間を永遠に書いていく時間は普段ダラダラしている時間を当ててみませんか?年末に少し時間ができてきたという方もいるかもしれません。そんな人はぜひ年始から始められるように試しに英単語の時間をとってみましょう。

  • 英語日記を作る

年始始まりのお気に入りの日記を購入して気分をあげましょう。そして自分だけのオリジナル長にカスタムしていきます。

英語の日記にはユーモアたっぷりブラックジョークたっぷりの日常を書いていきましょう。誰も見る人はいません。いまならChatGptでいくつかの翻訳例を見ることができるのでこの日本語はどんなやくになるかな、ブラックジョークとしてはどんな風になるかなど見ていきましょう。

はじめは翻訳に頼りきりでも徐々に自分の文法としてなじんでくると思います。また、同時に書いた文を声に出して読み、ChatGPTに聞かせてください。正しい発音をしているかわかります。

最後に、ハリーポッターなどの文学作品を英語で読むことで文法や単語のイメージも付きやすくなるのでこちらも同時にスタートしていきます。

英会話のために「使い方」まで英文法を深く学ぼう

副業で10万の稼ぎを出すこと

難しいですね。

今年2023年いろいろやったんですが1円も入っていません。

さて、そんな私の副業はアフェリエイト、kindleの2つですね。とりあえずやってみてどんな感じかつかめたので、2024年は、少し的を絞って行っていきたいと思います。

特にkindleについては日本語版と海外版両方出すこと、どの分野が見られやすいか意識しつつ、私が知りたいことを中心に書いていこうかと思います。1月当たり1冊本が出せればいいですね。

アフェリエイトに関しては頭の中を整理するための掃き出しに利用している感じがあるので、それでもいい方はお付き合いください。

また、サブスクリプションとしてできるものを企画しようと考えています。美容、健康などに関するものをあげていければと思っています。

減量すること

目指せ!モデル体型

今の体重から約13キロ減量するとモデル体重になれます。

具体的には一日の食事を炭水化物少なめ、サツマイモ、キャベツ、鶏肉、を中心に700Kcalに納めます。

毎朝30分ほどヨガ、HIITを行うことで体を引き締めることができます。

さあ、年内に一度挑戦してみましょう。

来年の今頃は誰もが振り返る美人がそこに!

まとめ

いかがだったでしょうか?

皆さんは年末の支度は整ったでしょうか?年始にいいスタートが切れるように今から目標を立てて挑戦してみてください!

最後までありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました