皆さんこんにちは。
今回は新居に来たそらさんの様子を観察してみました!
家庭用品からアウトドア用品、ペット商品も取り揃えています【HARIO NETSHOP】
入居時そらさんは

移動中にトイレをしてしまいちょっと匂いがつきました。しかしお風呂は全力で嫌がる、そらさんのため急いでドライシャンプーを買いに行きました。拭きふきとキレイになるそらさんですが現状がわかってきたのかキャリーケースから出てきません。
キャリーケース内だとまたにおいがついてしまうため、非情にも首根っこをキャリーケースから出すことに。
その時の様子はまさにドナドナの曲が思い出されるほど哀愁がそらさんから漂っていました。
心の中で「ごめんよそらさん。たくさんごめんと思うよ」と思いながらそらさんを新居の床におろしました。
それはまさに一瞬の出来事でした。
床に卸されたと同時にそらさんは部屋にあるベットの下へと潜り込んでいったのです。「状況把握速すぎませんか?」とそらさんに聞くと「うにゃー」と低く怒った声で返答され平謝りでした。
![]() |

昼のそらさん
お昼間は空さんの休憩タイムとなっております。めったにベットの下から出てきません。
「そらさん」と声をかけると部屋のどこかからか「ニャオー」と返答が返ってきます。ベットの下にいない時はカーテンの裏側にいたり、隠れられるものの後ろにこもっています。
姪っ子たちが遊んでいると気配がすぐに消えてしまい、探すことが出来ないほどです。
忍犬ならぬ忍猫のようです。
夜のそらさん
さて、ここまでひっそりと息を殺して隠れていたそらさんですが、夕方時にはタッタッタと動き始めます。
まず部屋の中にあるものに体をしっかりとこすりつけます。そして危険なものや、新しいものがないかと探索を始めます。
猫用の布団を新たに部屋に入れたときは匂いをクンクンかぎ、続いてスリスリと顔をこすりつけました。そして柔らかいふとんに前足を乗せるとにぎにぎとしたのです。めっちゃ可愛かったです。
そして爪とぎ前に来るとがっがっがと爪を研ぎ始めます。
ここまでがルーティンです。その後は新規行路開拓を始めます。
ドアを開け、部屋から出るとそこには未知の空間が広がります。匂いを嗅ぎ、耳をそばだてながら静かに歩きます。きょろきょろするそらさん。しばらくするとその空間に慣れたのかゴロンと横になり体を床にこすりつけていました。

冒険の一歩目ですね。これからも探索を楽しんでほしいと思います。
最後まで見てくださりありがとうございました。
また次回ご覧ください。

コメント